被扶養者特定健診

概要

対象者 40歳以上の被扶養者(任意継続者の被保険者および被扶養者を含む)
  • ※対象者の方には当組合よりご自宅へ受診券が送付されます。(6月頃送付予定)
費用 無料です(当組合で全額負担します)
健診実施機関 集合契約(Aタイプ・Bタイプ)の実施機関となります。以下よりご確認ください。

集合契約(Aタイプ・Bタイプ)の実施機関

  • 実施機関については、近隣の病院や診療所、かかりつけ医などへ、「集合契約の特定健診を実施しています?」と直接お尋ねいただきご確認ください。
  • 検索サイトからご確認いただくこともできます。

特定健診等実施機関検索システム(健保連)
画面の案内に沿ってご確認ください。
パスワード(健保組合名):神奈川県鉄工業
保険者番号:06140958

STEP
1
ご案内の確認
当組合より対象者の方へご案内が届きます(6月頃)。
  • 特定健診のご案内
  • 特定健康診査受診券(氏名、生年月日など記載内容に誤りがないかご確認ください。)
STEP
2
予約
医療機関へ直接、お電話にてご予約ください。
  • ※「集合契約の特定健診を受けたい」とお伝えください。
STEP
3
受診
以下ご持参の上、ご受診ください。
  • 特定健康診査受診券
  • 保険証
  • 前年度の健診結果表(前年度「特定健診」を受診された方のみ)
STEP
4
結果報告
健診の3~4週間後
「医療機関からご自宅へ郵送される場合」と「医療機関へ直接取りに行く場合」があります。
  • ※受診時に医療機関にご確認ください。

東振協の契約医療機関

こちらを希望される方は、健保組合までご連絡ください。
特定健診機関一覧

STEP
1
受診券の発行
「東振協専用受診カード」の発行が必要になります。
受診を希望される方は、健保組合までご連絡ください。
STEP
2
ご案内の確認
1週間程度でご自宅に届きます。
  • 東振協契約医療機関一覧表
  • 東振協専用受診カード(氏名、生年月日など記載内容に誤りがないかご確認ください。)
STEP
3
予約
医療機関へ直接、お電話にてご予約ください。
  • ※「東振協の特定健診を受けたい」とお伝えください。
STEP
4
受診
以下ご持参の上、ご受診ください。
  • 東振協専用受診カード
  • 保険証
  • 前年度の健診結果表(前年度「特定健診」を受診された方のみ)
STEP
5
結果報告
健診の3~4週間後
東振協からご自宅へ送付されます。
  • ※上記条件に当てはまらない医療機関で受診された場合については、健保組合からの補助はありませんのでご了承ください。

健診内容

特定健診基本項目

  • 問診(服薬歴・喫煙歴など)
  • 診察
  • 身体計測(身長・体重・ BMI・腹囲)
  • 血圧測定
  • 検尿(尿糖・尿蛋白)
  • 血液検査
    • 脂質検査(空腹時中性脂肪または随時中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール または non-HDLコレステロール)
    • 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP))
    • 血糖検査(空腹時血糖 または 随時血糖)・HbA1c

特定健診 詳細な健診項目

前年度の結果等により医師が必要と判断した場合のみ実施可能な項目

  • 心電図
  • 眼底
  • 貧血検査(赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット)
  • 腎機能検査(血清クレアチニン・eGFR)

その他詳細につきましては、当組合までお問い合わせください。
TEL:044-233-5538